- 和暦研究家:ヒゲ達磨
- 「日本の年中行事」運営
- 趣味:暦の本を読むこと
- 中学校・高等学校、大学で合計10年以上勤務経験あり
- 大学図書館司書資格取得
昔から二十四節気と雑節などに興味があり日々調べる中、日本の暦に詳しくなりました。
子供が生まれ、歳を重ねてからは、年中行事・歳時記をもっと沢山の方に知ってほしいと思いブログ(Webサイト)を始めました。
最近では、暦を使った縁起の良い日を選んで行動するようになったことから「宝くじを買う日」や「満月・新月カレンダー」「大安・一粒万倍日・天赦日・寅の日・巳の日カレンダー」「六曜カレンダー」を作っています。
暦の奥深さを感じながら、日々過ごしています。
忙しい日常でもたまには立ち止まり、季節や伝統行事を取り入れて、楽しく過ごしていきましょう。